当施設が大切にしていること

当施設はおもてなしの精神を大切に、サービスを提供させていただきます当施設(医療法人社団 青雲会)のシンボルマークは、四葉のクローバーの花言葉であるfaith[誠実]、hope[希望]、love[愛]、luck[幸運]がそれぞれの葉に思いとして込められています。 さらに四つの葉がそろってgenuine[真実・本物]になる、なりたいということを意味しています。 ピンクの葉は、その思いをサービスとして表現した時、一番大切にしたいこと、それがhospitality[もてなし]であるということを強調しています。

会長からのご挨拶

エバーグリーンハイツ室蘭は、室蘭市の東部地区にある八丁平に位置しております。室蘭市ではいち早く老人保健施設を立ち上げ、地域の介護サービスの一翼を担っております。 我々は、利用者さんに四季の変化や毎日のときの流れを感じつつ、生活をしていただくようにつとめております。 人を大切にすることを理念に掲げた施設です。その理念通りに、利用者さんへの声掛けや基本に忠実な看護・介護サービスの方法もこころのこもったものにしようと努力しております。 いつも笑顔を絶やさず、スタッフの資質の向上にも努め、安全・安心な生活環境を創造するようにこれからも、地域住民の皆様やご利用者さまの家族の方々との交流を大切にして、地域に密着したサービスを提供したいと考えております。

医療法人社団 青雲会 介護老人保健施設 エバーグリーンハイツ室蘭
会長 赤崎 幸三

<活動内容>
1.フィロソフィ実践経営塾(旧盛和塾)機関誌マラソン第5グループ、世話人会(道場班)
2.中小企業家同友会 中央北地区会 第11代会長、経営指針委員会(第18期経営指針研究会)
3.室蘭北ロータリークラブ 出席委員会委員長
(国際ロータリー第2510地区第9グループ2019年-2020年 会長)
4.室蘭経済同友会 50周年記念事業実行委員会委員長
(2020年-2022年 会長)
5.蘭参会 会員

経営理念

「全従業員の物心両面の幸せを追求するとともに、医療・介護サービスを通じて、地域住民の安全安心な生活を支え、社会に貢献すること」

施設理念

  1. 我々は、利用者の立場に立った安全・安心なサービスを提供します。
  2. 我々は、利用者の意思を尊重し、個々の状態にふさわしいサービスを実践します。
  3. 我々は、常に知識や技術の研鑽に努め、利用者から信頼して頂ける質の高いサービスを提供します。

基本方針

  1. 施設スタッフは、入院治療の必要はないが介護の必要な利用者に、適切なサービスを提供します。日常生活を通じて心身の機能回復を目指し、自立・在宅復帰のお手伝いをします。
  2. 施設スタッフは、常にホスピタリティを大切にします。日常生活に笑顔で明るく接すること、暖かい明るい雰囲気作りに心掛けること、このようなおもてなしをすることにより安定した施設生活をしていただけるよう努めます。
  3. 施設スタッフは、地域の事業者や各関係機関などと連携を常に意識し、施設のことだけではなく、地域としての機能や役割を重視して業務を遂行します。
  4. 施設スタッフは、常により質の高いサービスを提供するため、自己研鑽はもちろんのこと、様々な媒体から情報を収集し、研修に積極的に参加します。
  5. 施設スタッフは、法を遵守することを重んじます。虐待や拘束などの違反はしません。

お気軽にご相談、ご質問ください。

お電話でのご相談・お問い合わせ

受付時間 9:00-18:00

[ 土・日・祝日除く ]