
通所リハビリテーション (デイケア)
よりスムーズな在宅生活の継続を。
在宅生活をされている要介護(支援)者が定期的に通い、医学的管理のもと、自立支援を目的として専門スタッフによるリハビリや介護・レクリエーション等を行い、在宅生活がよりスムーズに継続できるよう支援いたします。
通所リハ短時間(1時間以上2時間未満・2時間以上3時間未満・3時間以上4時間未満)のご利用を積極的にお受けしております。 リハビリのみのご利用の方もご利用できますのでご連絡お待ちしております。
ご利用いただける方
- 介護保険の認定において要支援1~2または要介護1~5の認定を受けられた方
空き状況
お問い合わせください。
ご利用までの流れ
ご利用料金
区分 | 介護保険1割負担 | 食費・おやつ | 入浴加算 | 日用品費 | 教養娯楽費 | 日額 |
---|---|---|---|---|---|---|
要支援1 | 1,812円/月 | 686円 | ― | 100円 | 100円 | ― |
要支援2 | 3,715円/月 | 686円 | ― | 100円 | 100円 | ― |
要介護1 | 726円 | 686円 | 50円 | 100円 | 100円 | 1,662円 |
要介護2 | 825円 | 686円 | 50円 | 100円 | 100円 | 1,811円 |
要介護3 | 1,022円 | 686円 | 50円 | 100円 | 100円 | 1,958円 |
要介護4 | 1,173円 | 686円 | 50円 | 100円 | 100円 | 2,109円 |
要介護5 | 1,321円 | 686円 | 50円 | 100円 | 100円 | 2,257円 |
介護予防サービス提供体制強化加算(Ⅰ) 支援1 72円 介護予防サービス提供体制強化加算(Ⅰ) 支援2 144円 サービス提供体制強化加算(Ⅰ) 18円(利用毎) 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 総単位数×3.4%の1割プラス
介護保険1割負担分 | 費用 |
---|---|
リハビリテーションマネジメント加算Ⅰ | 230円/月 |
運動器機能向上加算(要支援者) | 225円/月 |
リハビリテーションマネジメント加算Ⅱ | 1,020円/月 |
短期集中個別リハビリテーション実施加算 | 110円/日 |
認知症短期集中リハビリテーション加算 | 240円/日 |
栄養改善加算 | 150円/回 |
口腔機能向上加算 | 150円/回 |
重症療養加算 | 100円/日 |
※これらの加算は必要時にサービスを受けた場合加算されます。
お気軽にご相談、ご質問ください。
お電話でのご相談・お問い合わせ
000-0000-0000
000-0000-0000
受付時間 9:00-18:00
[ 土・日・祝日除く ]