エバーグリーンハイツ室蘭

周辺の自然環境もよく〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

施設概要

名称医療法人社団 青雲会 介護老人保健施設 エバーグリーンハイツ室蘭
会長赤崎  幸三
施設長上原 總一郎
所在地〒050-0061 北海道室蘭市八丁平1丁目49 TEL:0143-46-4500
職員数65名 (医師1名、看護職員10名、介護職員23名、理学療法士3名、作業療法士5名、
ケアマネジャー1名、相談員3名、管理栄養士2名、事務職員2名、
デイケア職員12名、運転技術員2名)
入所・通所定員数・提供サービス入所サービス
短期入所療養介護(ショートステイ) 80名
通所リハビリテーション(デイケア) 25名
訪問リハビリテーション
居宅介護支援事業所
利用料金ご相談は無料
事務受付時間月曜日~金曜日、第一・第二土曜日 9:00~17:30
面会時間9:00~20:00
協力医療機関社会医療法人 製鉄記念室蘭病院 〒050-0076 北海道室蘭市知利別町1丁目45
協力歯科医療機関医療法人社団 川本歯科医院 〒050-0074 北海道室蘭市中島町2丁目11-14

施設設備

行事・イベント

■年間行われている主な行事

■毎月の行事

食事

栄養管理

  • 個々の状態にあわせた療養食の提供
  • 栄養状態の評価、維持・向上を目指す栄養ケア・マネジメント
  • ミールラウンド
  • 栄養カンファレンスでの、多職種の情報共有

食事管理

  • 噛む力や飲み込む力にあわせた形態調整
  • 嗜好にあわせて麺類やパン食の対応
  • 自力摂取の援助
  • 食事環境の整備
  • 給食委員会の開催

行事食

  • 誕生会(月1回)
  • 季節(暦)にあわせた行事食(月1回程度)
  • 握り寿司、手打ちそば
  • 喫茶店(年6回程度)
  • 手作り実演おやつ(年2?3回)

スタッフ

  • 管理栄養士1名
  • 栄養士1名
  • 調理師2名
  • 調理員6名

■栄養と健康を考えた食事プラン 状態に合わせて数種類の主食、副食を用意しています。

■毎月の行事食・誕生食

お気軽にご相談、ご質問ください。

お電話でのご相談・お問い合わせ

受付時間 9:00-18:00

[ 土・日・祝日除く ]